2020年も夏が訪れ、暑い季節になってきました。
夏休みはどこに行こうか迷い中の方におすすめなのが太地マリナリウムです!
シャチのショーも大迫力!
そしてイルカと握手することができるイベントもあって子供さんも大満足!
ほかにもくじらのショーもあってゆっくり見て遊べるオススメスポットです。
けれども、ちょっと気になるのは太地マリナリウムがどれくらいの混雑状況になるのかというところ。
今のところでは自粛で2020年の夏休みがどうなるか不明な部分もありますが、とりあえずは例年通りの混雑状況を踏まえてお届けしたいと思います。
2020年の夏休みは太地マリナリウムを是非是非、お楽しみください!
太地マリナリウムの基本情報
それではまずは、太地マリナリウムの基本情報をお届けします。
太地マリナリウムの基本情報
名称:太地マリナリウム
住所:和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
営業時間:8:30~17:00
休館:年中無休
最寄り駅:太地駅からバスで10分(くじら館前下車)
このような情報となっています。
太地マリナリウムは、くじらの博物館内にあり、トンネル型の水槽になっています。
そのため、様々な角度からイルカを観察できて貴重な体験ができます。
下から見上げて泳ぐイルカを見る様はまるで空を泳ぐイルカを見ている感じになりますよ♪
太地マリナリウムの混雑状況は?
それでは平年における太地マリナリウムの混雑状況はどうなっているのでしょうか。
太地マリナリウムはそこそこの人気はあるのですが、そこまで混雑することはありません。
2020年の夏休みも同様に、そこまで大混雑をすることはないと思われます。
比較的ファミリーやカップルが多く訪れるスポットなります。
最寄りの太地駅からバスで10分ほどの距離なので、交通の便もそんなに悪くありません。
太地マリナリウムの駐車場は?
基本的にはあまり混雑はしない太地マリナリウムですのが、駐車場はどうなっているのでしょうか。
残念ながら、太地マリナリウムには駐車場はありません。
そのため、お車で来たい場合はお近くの民間駐車場に停めることになります。
ですが、その近場の民間駐車場でも、現地より2.7kmほども離れている場所にあります。
駐車場1:タイムズ勝浦漁港にぎわい市場前
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5-3
駐車台数:21台
距離:2.7km:
駐車場2:タイムズ那智勝浦ターミナル
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地1-2
駐車台数:23台
距離:2.8km:
このように、太地マリナリウムが2.7kmも離れているなら、ここは素直に最寄り駅の太地駅からバスで行く方が賢明でしょう。
でも、バスに関しては多くの方が利用することになります。
特に休日はバスの方が混雑しがちになりますので2020年の夏休みもバス停には早く並ぶ方が良いかもしれません。
まとめ
今回は太地マリナリウムの2020年夏休みの混雑状況と、駐車場情報をお届けしました。
太地マリナリウムは比較的空いていますので、2020年の夏休みもおそらく混雑はしないかと思います。
また、駐車場が無いのが残念なところですが、バスから10分で行けるのでそこまで遠くは無いと思います。
太地マリナリウムではイルカやクジラなどたくさんのショーが楽しめますので、思い出の夏休みなると思いますよ!
お子様の大切な思い出として、是非是非、2020年の夏休みは太地マリナリウムをお楽しみください!
以上、「太地マリナリウムの夏休み2020の混雑状況は?駐車場情報も!」でした!